院長ブログ
姿勢改善は何から始めればいい?
- 2025.09.17
こんにちは、スタッフの松下です!😊
「姿勢を良くしたいけど、何から始めたらいいのか分からない」という声をよく聞きます。
実は姿勢改善は、特別な運動をいきなり始めるよりも、日常生活の中での小さな意識から取り組むことが効果的です。
まず一番大切なのは「骨盤を立てる」こと🦴
座るときに骨盤が後ろに倒れると背中は丸まり、猫背になります。
椅子に深く腰をかけ、お尻の骨(坐骨)でしっかり座ることを意識しましょう。
これだけでも背筋が自然に伸びやすくなります😊
次に「顎を引く」意識です🙌
スマホやパソコンを使っていると、気づかないうちに頭が前に出て首や肩に負担がかかります。
軽く顎を引くだけで頭の位置が整い、肩や首の緊張も和らぎます。
さらに、立っているときには「胸を少し開く」ことを意識してみましょう🌝
胸を張りすぎる必要はありませんが、肩を軽く後ろに引くだけで呼吸がしやすくなり、見た目の印象も明るくなります。
私自身、競技の練習中や消防士時代の勤務で猫背になり、呼吸が浅くなった経験があります。
そんなときでも骨盤と頭の位置を整えるだけで、呼吸が楽になったり、走っている時の反発が良くなりました🎽
姿勢改善は「正しい位置に戻す」意識を繰り返すことが第一歩です。
小さな習慣の積み重ねが、痛みの予防や疲労回復にもつながります。
もし肩こりや腰痛が強い場合は、筋肉や関節のバランスを整える必要があります。
当院では一人ひとりの体に合わせた施術で、正しい姿勢に戻しやすい状態をサポートしています。
「まず何から?」と迷ったら、今日から骨盤・顎・胸の3つを意識してみてくださいね😆
南浦和•埼玉のマスコミでも紹介された人気の院長先生が直接施術するから安心、話題の悠鍼灸院・整骨院・整体院。南浦和、埼玉エリアだけでなく、東京、神奈川からも通院多数。
〒336-0015
埼玉県さいたま市南区太田窪1848-9
TEL:048-887-5566

ご案内
- 診療時間
-
診療
時間月 火 水 木 金 土・祝日
9:00
~
17:00日 院長
9:00
(10:00)
~
20:00秋葉原
南浦和
秋葉原
南浦和
秋葉原
南浦和
×
松下
平日
16:00
~
21:00
土日
9:00
~
12:00南浦和
×
南浦和
×
南浦和
南浦和
南浦和
山田(悠)
10:00
~
15:00南浦和
南浦和
×
南浦和
南浦和
×
×
- 休診日
-
日曜日
土曜・祝日の診療時間は
9:00~17:00になります
悠鍼灸院・整骨院・整体院
秋葉原院
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町3-21-6 ポローニア秋葉原Ⅱ201
東京都千代田区神田佐久間町3-21-6 ポローニア秋葉原Ⅱ201
03-5839-2979
南浦和院
〒336-0015
埼玉県さいたま市南区太田窪1848-9
埼玉県さいたま市南区太田窪1848-9
048-887-5566