院長ブログ

「異常なし」でも痛い!?アキレス腱痛と向き合う日々

  • 2025.06.30

こんにちは、スタッフの松下です!

 

以前のブログでアキレス腱の痛みに悩まされているとお伝えしましたが、今回はその後の経過についてご報告します。

 

5月初旬以降、走る練習はすべて中止していました(途中、やむを得ず大会に出場したこともありましたが…)。

 

しかし、それでも痛みは一向に改善しませんでした😖

 

「走れなくてもできる練習はある」と自分に言い聞かせていましたが、目標としていた大会に出場できなかったショックは大きく、しばらくの間、気持ちが落ち込み練習も何となく身に入らず、挙句の果てに体調も崩してしまいました😵

 

6月中旬になり、「原因が分からないままでは精神的にも良くない」と思ったこと、そして病院で行うリハビリに以前から興味があったこともあり、勉強も兼ねて病院を受診することにしました。

 

アキレス腱の炎症がある場合は、腱そのものが太く厚くなったり、新生血管の増加がエコー検査などで確認されたりします。

 

ところが、実際に病院でエコーを取ってもらったところ、「アキレス腱自体には異常なし」との診断。

 

…え?なんで?🙄

まさかの原因不明。

原因が分からないので全治も不明です。

 

それでも、せっかく来たのでリハビリだけでもと思い、案内され受けた治療は「超音波治療器」でした。

 

これ、当院にもあるんですよね(笑)

 

当院の超音波治療器

 

「わざわざ病院に来なくても、勤務後に自分で治療すればよかったかも…」と少し拍子抜け。

 

私もあまり詳しくなかったのですが、調べてみると超音波治療には以下のような作用があるそうです。

 

・微細な振動で細胞を刺激し活性化する

・局所の温度を上げて血流を促進する

・結果として回復を早める効果がある

 

実際に治療を始めてから2週間ほど経ち、徐々に痛みが軽減してきています。

 

 

当院の院長によれば、

「局所的に発生している炎症や損傷に対しては、超音波治療が特に有効」とのこと。

一方で、腰痛や肩こりなど、広範囲かつ筋緊張由来の症状に対しては、超音波よりも手技や鍼灸の方が効果的だそうです。

 

結局、痛みの“原因”ははっきりとは分からなかったものの、「やるべきこと」が明確になった分、気持ちも前向きになりました。

 

早ければ8月、遅くとも9月の競技復帰を目指して、しっかりリハビリに励んでいきたいと思います。

 

以上、松下のアキレス腱痛リハビリ経過報告でした!😁

南浦和•埼玉のマスコミでも紹介された人気の院長先生が直接施術するから安心、話題の悠鍼灸院・整骨院・整体院。南浦和、埼玉エリアだけでなく、東京、神奈川からも通院多数。

〒336-0015
埼玉県さいたま市南区太田窪1848-9
TEL:048-887-5566

お問い合わせはこちらから

ご案内

ご案内

診療時間
診療時間
診療
時間
土・祝日
9:00

17:00
院長
9:00
(10:00)

20:00

秋葉原

南浦和

秋葉原

南浦和

秋葉原

南浦和

×

松下
平日
16:00

21:00
土日
9:00

12:00

南浦和

×

南浦和

×

南浦和

南浦和

南浦和

山田(悠)
10:00

15:00

南浦和

南浦和

×

南浦和

南浦和

×

×

休診日
休診日
日曜日
土曜・祝日の診療時間は
9:00~17:00になります

アクセス

悠鍼灸院・整骨院・整体院
秋葉原院
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町3-21-6 ポローニア秋葉原Ⅱ201
03-5839-2979
南浦和院
〒336-0015
埼玉県さいたま市南区太田窪1848-9
048-887-5566


鍼灸院の口コミサイト「しんきゅうコンパス」

PAGE TOP