院長ブログ

人の体はここまで賢い!骨折の治癒と施術の意外な関係

  • 2025.02.10

皆さん、こんにちは。
スタッフの光来出(みつくで)です。

 

日頃、体について学んでいると、
人間の体は本当によくできているなと感じます。

 

たとえば火傷というのは、
私たちの体が持つ治癒能力のひとつです。
生きているからこそ、火傷として反応し、
修復しようとする力が働きます。

 

体の仕組み、本当によくできています。
また、骨折したあとの治癒過程について
これも実にすごいよくできてるなとおもい。
つらつらと文章を書いています…↓

 

骨折をすると、骨に通る血管などが出血します。
骨の並びを正しくして、固定しておくと、
出血が次第に吸収されていき、
次第に骨と骨をつなぐ場ができていきます。

 

その場では、骨を作る細胞と骨を壊す細胞が
協力して骨折から回復していきます。

 

骨折すると骨を作る細胞が働く。
これは想像できますが、
骨を壊す細胞も一緒に働いてこそ治癒が完成する。
どういうこと?と最初は思いました。

 

実は骨を作る細胞というのは
割と無差別に骨をつくっていて、

 

骨折の治癒過程で大事なのは、
ご本人が適度に運動して、骨に刺激が入る事で、
その人に必要な強度の骨が作られていく所のだそうです。

 

骨を壊す細胞が、刺激に応じて、部分的に壊し削ることで
体を支持するために、力学的に合理性をもった骨になる。

 

骨折では骨を壊す細胞は、
さしずめ、正常な治癒に調整する役目を担っています。

 

また、骨折でなくても、
骨は一生を通じて、破壊と再生を繰り返しながら
新しい骨に置き換わっています。

 

こういった事を知ると、
体の使い方をご本人が知ることが本当に大事だなと感じます。
当院の施術は、体の症状や緊張具合を見て、
関節の位置関係を正すようなアプローチを行います。

 

関節の位置関係でおこる不調を治めながら
結果的に骨を強くするような事もできているのかも。
もっと頑張ろう~!と思います。

南浦和•埼玉のマスコミでも紹介された人気の院長先生が直接施術するから安心、話題の悠鍼灸院・整骨院・整体院。南浦和、埼玉エリアだけでなく、東京、神奈川からも通院多数。

〒336-0015
埼玉県さいたま市南区太田窪1848-9
TEL:048-887-5566

お問い合わせはこちらから

ご案内

ご案内

診療時間
診療時間
診療
時間
土・祝日
9:00

17:00
院長
9:00
(10:00)

20:00

秋葉原

南浦和

秋葉原

南浦和

秋葉原

南浦和

×

松下
平日
16:00

21:00
土日
9:00

12:00

南浦和

×

南浦和

×

南浦和

南浦和

南浦和

山田(悠)
10:00

15:00

南浦和

南浦和

×

南浦和

南浦和

×

×

休診日
休診日
日曜日
土曜・祝日の診療時間は
9:00~17:00になります

アクセス

悠鍼灸院・整骨院・整体院
秋葉原院
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町3-21-6 ポローニア秋葉原Ⅱ201
03-5839-2979
南浦和院
〒336-0015
埼玉県さいたま市南区太田窪1848-9
048-887-5566


鍼灸院の口コミサイト「しんきゅうコンパス」

PAGE TOP