院長ブログ
片足のしびれ、それ坐骨神経痛かも?当院の意外なアプローチとは!
- 2025.04.07
こんにちは。
スタッフの光来出(みつくで)です!
「ある動作をすると、片足だけにしびれや痛みが走る…」
そんな症状がある場合は、坐骨神経痛を疑ってみましょう。
今回は、そんな症状でお悩みの方に向けて、
当院ならではのちょっと意外な視点と施術法についてお話しします。
坐骨神経痛は、腰やお尻の筋肉が硬くなり、
腰から足の裏側にかけて通っている坐骨神経を圧迫することで、
痛み・しびれ・張り感などの症状がでます。
初期の段階では、
「なんとなく足が重だるい」「違和感がある」
といった感覚から始まり、次第に痛みやしびれが強くなることも。
症状は特に、お尻から足の外側~後ろ側にかけて出やすく、
・長時間のデスクワークや運転
・立ち上がるとき
・前かがみになったとき
など、特定の動作や姿勢で悪化しやすいのが特徴です。
体をチェックしてみると、
たしかにお尻(臀部)の筋肉は張っているのですが、
実はそこが根本的な原因ではないと当院では考えています。
ポイントは、関節を安定させる筋肉がうまく使えていないこと。
その結果、関節の位置がずれてしまい、
一部の筋肉にだけ過度な負担がかかり、硬く緊張してしまうのです。
そこで当院では、骨盤と股関節の安定性に注目し、
それらをしっかり支えられる体づくりを目指して施術を行っています。
院長の言葉を借りると、これがとても分かりやすいんです。
*******
ゴムを手でひっぱると、硬くなります。
これを揉みほぐそうとしても、ゴムの緊張は一向にとれません。
柔らかい元の状態に戻すには、ひっぱるのを止めるだけ。
*******
まるであの有名な「手を添えるだけ」みたいな、
絶妙なたとえ話ですね。笑
このような視点で施術にあたることで、
お尻の筋肉の緊張が和らぎ、神経の圧迫も少しずつ軽減。
そして、「体が軽い!」「動きやすい!」という実感が出てきます。
「なんだか最近、足が変な感じ…?」
そんな小さな違和感を放っておかず、
気になる方はぜひ一度ご相談ください!
南浦和•埼玉のマスコミでも紹介された人気の院長先生が直接施術するから安心、話題の悠鍼灸院・整骨院・整体院。南浦和、埼玉エリアだけでなく、東京、神奈川からも通院多数。
〒336-0015
埼玉県さいたま市南区太田窪1848-9
TEL:048-887-5566

ご案内
- 診療時間
-
診療
時間月 火 水 木 金 土・祝日
9:00
~
17:00日 院長
9:00
(10:00)
~
20:00秋葉原
南浦和
秋葉原
南浦和
秋葉原
南浦和
×
松下
平日
16:00
~
21:00
土日
9:00
~
12:00南浦和
×
南浦和
×
南浦和
南浦和
南浦和
山田(悠)
10:00
~
15:00南浦和
南浦和
×
南浦和
南浦和
×
×
- 休診日
-
日曜日
土曜・祝日の診療時間は
9:00~17:00になります
悠鍼灸院・整骨院・整体院
秋葉原院
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町3-21-6 ポローニア秋葉原Ⅱ201
東京都千代田区神田佐久間町3-21-6 ポローニア秋葉原Ⅱ201
03-5839-2979
南浦和院
〒336-0015
埼玉県さいたま市南区太田窪1848-9
埼玉県さいたま市南区太田窪1848-9
048-887-5566