院長ブログ

睡眠と筋肉の回復の関係

  • 2025.10.31

こんにちは、副院長の松下です!😊

 

今回は「睡眠と筋肉の回復の関係」についてお話しします。

 

スポーツをされる方にとって、筋肉をしっかり回復させることはパフォーマンス維持・向上のために欠かせません。

 

そのカギとなるのが「睡眠」です。

 

 

筋肉は運動中に成長するのではなく、休んでいる間に修復されることで強くなっていきます💪

 

特に深い眠り(ノンレム睡眠)の間に分泌される「成長ホルモン」は、筋肉の修復・再生を促す重要な役割を持っています。

 

このホルモンは入眠後1〜2時間の深い睡眠時に最も多く分泌され、筋肉の疲労回復だけでなく、細胞の修復や免疫力の向上にも関わっています。

 

 

逆に、睡眠不足が続くと成長ホルモンの分泌が減少し、筋肉の修復が追いつかなくなります😖

 

すると疲労が蓄積し、トレーニング効果が出にくくなったり、ケガのリスクが高まったりします。

 

いくら栄養やストレッチを頑張っても、睡眠が足りなければ回復は不十分なのです。

 

 

質の高い睡眠を取るためには、寝る90分前に入浴して体温を一度上げるのがおすすめです。

 

体温がゆっくり下がる過程で眠気が訪れ、深い眠りに入りやすくなります。

 

また、寝る直前のスマホや明るい照明は脳を覚醒させるため避けましょう。

 

 

筋肉を鍛えることと同じくらい、「休ませること」もトレーニングの一部です。

 

良質な睡眠を確保することで、筋肉はしっかり回復し、次の日に最高のパフォーマンスを発揮できる身体へとつながります😄

南浦和•埼玉のマスコミでも紹介された人気の院長先生が直接施術するから安心、話題の悠鍼灸院・整骨院・整体院。南浦和、埼玉エリアだけでなく、東京、神奈川からも通院多数。

〒336-0015
埼玉県さいたま市南区太田窪1848-9
TEL:048-887-5566

お問い合わせはこちらから

ご案内

ご案内

診療時間
診療時間
診療
時間
土・祝日
9:00

17:00
院長
午前9:00

13:00
午後15:00

20:00

秋葉原

×

副院長松下
平日
16:00

21:00
土日
9:00

12:00

×

×

山田(悠)
10:00

15:00

×

×

×

休診日
休診日
土曜・祝日の診療時間は
9:00~17:00になります

アクセス

悠鍼灸院・整骨院・整体院
〒336-0015
埼玉県さいたま市南区太田窪1848-9
048-887-5566


鍼灸院・美容鍼サロンの口コミ・予約サイト | しんきゅうコンパス
PAGE TOP