- HOME
- よくある質問
よくある質問
- クレジットカードは使えますか?
-
現在クレジットカードの取り扱いはございません。
PayPayと楽天ペイは取り扱いがございます。
- ホームページで予約状況の確認は可能ですか?
-
トップページの新着・お知らせ情報に、できる限り載せるようにしています。
詳細はLINEにて直接、ご連絡下さい。
お急ぎの場合は、お電話下さい。
- 着替えはどうしたらよいですか?
-
必要に応じて、お着替えをご用意してます。
女性でしたら、スカート。男性は、スーツなど。
お着替えが必要な場合は、遠慮なくお申し付けください。
もちろん患者様の方で、ご用意頂いても結構です。
当院では気持ちよくご利用して頂くため、女性と男性のお着替えを完全に分けて使用しています。
- 鍼治療は痛いですか?
-
鍼灸で使用する鍼は、注射のように薬液を注入する用途では有りませんので、かなり細く作られています。
当院で1番多く使用する鍼は、直径0.16mmで髪の毛よりも細いと言われています。
また、鍼管と言って、プラスチック製の筒を使うことで、刺入の際に痛みが発生しにくい工夫が施されています。
ただし鍼には、独特の得気とよばれる響きが存在します。
この響きは、筋肉をとらえた時に多く発生します。
鍼治療が好きな方は、この得気が気持ちよいと感じています。
人によっては、痛い、怖い、気持ち悪いと感じることもあるでしょう。
得気を含め、想像よりも痛くはないので、初めての方は、是非一度チャレンジして下さい。
- 鍼で感染症がうつることはありますか?
-
滅菌された使い捨ての鍼を使用していますので、うつることはありません。
安心して治療をお受け下さい。
- 妊婦ですが治療をうけられますか?
- もちろん大丈夫です。お母さんの身体の不調や、逆子治療にも対応しております。
- 子連れでの通院は可能ですか?
- 基本的には可能です。ただしお母さんと少しでも離れてしまうと泣いてしまう子や院内で激しく暴れてしまう子の場合は、施術に支障をきたしてしまうので難しいかもしれません。
- 交通事故の治療を受けられますか?
-
はい、受け付けております。
自賠責保険を使って、窓口負担0円で治療できます。
- 駐車場はありますか?
-
治療院の目の前に2台分の駐車スペースがございます。
歩道に入るときに大きめの段差と縁石がありますので、十分ご注意下さい。
バックで止めると出庫の時、非常に楽です。

ご案内
- 診療時間
-
診療
時間月 火 水 木 金 土・
祝日9:00~20:00 山田
山田
× 山田
山田
山田
- 休診日
-
水曜日・日曜日
土曜・祝日の診療時間は
9:00~15:00になります