院長ブログ
長崎帰省&シーズンイン!悪天候の中で挑んだ陸上大会
- 2025.03.19
こんにちは!スタッフの松下です。
3月14日~18日までお休みをいただき、
長崎へ帰省してきました。
今回は帰省のついでに、
地元の陸上競技大会にも出場してきました。
長い冬季練習を終え、いよいよ迎えたシーズンイン。
今回は300mと三段跳びに出場しました。
しかし試合当日は朝から強風と冷たい雨が降り、
決して良いコンディションではありませんでした。
風雨で身体が冷えると好記録を狙うのが難しくなり、
ケガのリスクも高まります。
そのため、今回の目標は
「ケガせず、正しいフォームで走る・跳ぶこと」
に切り替えました。
◆ 300m
スタート直後は勢いよく加速し、
身体全体を大きく動かす躍動感のあるフォームを意識。
しかし、残り120m付近で疲労が溜まり、
フォームの維持が難しくなりました。
腕振りで走りのリズムを維持しながら、なんとか無事ゴール。
結果はまさかの39秒75で自己ベスト更新!
専門種目ではないため記録は狙いやすいとはいえ、
自己ベスト更新はやはり嬉しいものです。
次回の出場機会があれば、38秒台を目指したいと思います。
◆ 三段跳び
300mの後、風雨はさらに強まり、
身体が芯から冷えてしまいました。
助走は本来19歩ですが、スピードを上げ過ぎると
ケガのリスクが高まるため、13歩に縮めて
跳躍局面のコントロールを意識。
結果は13m52。
自己ベストには届きませんでしたが、
悪天候の中でも狙った動作ができたことに満足です。

◆まとめ
今回の試合は天候には恵まれませんでしたが、
両種目ともにケガなく競技ができ、
充実した時間を過ごせました。
身体のコンディションを考えた
戦略的な対応の重要性を改めて実感。
また、昨年まで外部コーチとして指導していた学生や、
競技生活を支えてくださった先生方とも再会でき、
楽しい時間を過ごすことができました。
これからもケガなくベストパフォーマンスを発揮できるよう、
日々のトレーニングを大切にしていきたいと思います!
これからシーズン本番に向けて、
さらに調整を重ねていきます!
南浦和•埼玉のマスコミでも紹介された人気の院長先生が直接施術するから安心、話題の悠鍼灸院・整骨院・整体院。南浦和、埼玉エリアだけでなく、東京、神奈川からも通院多数。
〒336-0015
埼玉県さいたま市南区太田窪1848-9
TEL:048-887-5566
ご案内

- 診療時間
-
診療
時間月 火 水 木 金 土・祝日
9:00
~
17:00日 院長
午前9:00
~
13:00
午後15:00
~
20:00○
○
秋葉原
○
○
○
×
副院長松下
平日
16:00
~
21:00
土日
9:00
~
12:00○
×
○
×
○
○
○
山田(悠)
10:00
~
15:00○
○
×
○
○
×
×

- 休診日
-
土曜・祝日の診療時間は
9:00~17:00になります













