院長ブログ

トレーニング効果を最大化する秘訣!正しいフォームの重要性

  • 2025.03.18

こんにちは!スタッフの松下です。

皆さんはトレーニングを行う際、

正しいフォームを意識していますか?

フォームを誤ると、ターゲットの筋肉に適切な刺激が入らず、

思うような効果が得られないばかりか、

ケガのリスクも高まります。

 

今回はスポーツジムでも定番の「ラットプルダウン」を例に、
正しいフォームでトレーニングを行うことの重要性についてお話します。

 

 

<正しいフォームがもたらすメリット>

トレーニングを効果的に行うためには、

狙った筋肉に適切な刺激を与えることが不可欠です。

正しいフォームで行うことで、

①ターゲットの筋肉に適切な負荷をかけられる

②関節や他の筋肉への余計な負担を防げる

③ケガのリスクを軽減し、安全にトレーニングができる

といったメリットがあります。

 

例えば、ラットプルダウンは広背筋を鍛え、

猫背の矯正や肩こり解消が期待できる

トレーニングですが、以下の点を意識することが重要です。

・背筋をまっすぐに伸ばす

・バーを下す際は肩を上げず肩甲骨を同時に下す

 

 

<よくある間違ったフォームとその影響>

私は次のような間違ったフォームがよく見かけます。

①背中が丸まり、負荷が分散されてしまう

②肩がすくみ、首や肩に不要な負担がかかる

③本来鍛えたい筋肉ではなく、別の筋肉が過剰に働いてしまう

 

私は以下のような間違ったフォームで

ラットプルダウンをされている方をよく見ます。

・背中が丸まり肩が上がっている

・腕力のみ(上腕二頭筋)でバーを下す

 

これでは正しいフォームとは真逆の動作です。

背中を鍛えたいのに腕や胸の筋肉に効いてしまい、

猫背を矯正したいのに、逆に促進させてしまっています。

 

 

<まとめ>

トレーニングの効果を最大限に引き出すためには、

正しいフォームを意識し、

適切な筋肉に負荷をかけることが重要です。

自己流で行うのではなく、鏡でフォームをチェックしたり、

専門家の指導を受けたりすることで、

より安全で効果的なトレーニングが可能になります。

ぜひ、普段のトレーニングでもフォームを見直し、

正しい動作を意識してみてください!

南浦和•埼玉のマスコミでも紹介された人気の院長先生が直接施術するから安心、話題の悠鍼灸院・整骨院・整体院。南浦和、埼玉エリアだけでなく、東京、神奈川からも通院多数。

〒336-0015
埼玉県さいたま市南区太田窪1848-9
TEL:048-887-5566

お問い合わせはこちらから

ご案内

ご案内

診療時間
診療時間
診療
時間
土・祝日
9:00

17:00
院長
9:00
(10:00)

20:00

秋葉原

南浦和

秋葉原

南浦和

秋葉原

南浦和

×

松下
平日
16:00

21:00
土日
9:00

12:00

南浦和

×

南浦和

×

南浦和

南浦和

南浦和

山田(悠)
10:00

15:00

南浦和

南浦和

×

南浦和

南浦和

×

×

休診日
休診日
日曜日
土曜・祝日の診療時間は
9:00~17:00になります

アクセス

悠鍼灸院・整骨院・整体院
秋葉原院
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町3-21-6 ポローニア秋葉原Ⅱ201
03-5839-2979
南浦和院
〒336-0015
埼玉県さいたま市南区太田窪1848-9
048-887-5566


鍼灸院の口コミサイト「しんきゅうコンパス」

PAGE TOP