院長ブログ
群発頭痛症例 NO8 次回は群発期がきたらすぐ治療しましょう
- 2018.02.08
40代 男性
・約10年前に群発頭痛を発症。
・2年おきの冬に群発期がやってくる。
・群発頭痛発作は1日1回のみ。必ず起床後に起こる。
・発作が起きると、1度寝落ちするまで緩和しない。
・イミグラン点鼻薬は効かないがイミグラン皮下注射は使いたくない。
・通常1カ月で群発期が終わるが、今回は終わらないた来院。
経過
1回目の施術後、目の周りがスッキリ。首肩まわりの緊張も緩む。
1週間後に2回目の施術。前回の翌日は群発頭痛発作が起きたが、寝落ちせずに30分程で緩和した。寝落ちしないで緩和したのは、群発頭痛を発症して初めてだったとのこと。その翌日からはモヤモヤ感は残るものの、群発頭痛発作は起こらず。患者さんの経験上このまま群発期終了になるので、今期は様子見とする。
次回は群発期に入ったらすぐに来てくださいとお伝えし終了。
埼玉県さいたま市南浦和 悠鍼灸院・整骨院・整体院 院長 山田将太
南浦和•埼玉のマスコミでも紹介された人気の院長先生が直接施術するから安心、話題の悠鍼灸院・整骨院・整体院。南浦和、埼玉エリアだけでなく、東京、神奈川からも通院多数。
〒336-0015
埼玉県さいたま市南区太田窪1848-9
TEL:048-887-5566

ご案内
- 診療時間
-
診療
時間月 火 水 木 金 土・
祝日9:00~20:00 山田
山田
× 山田
山田
山田
- 休診日
-
水曜日・日曜日
土曜・祝日の診療時間は
9:00~15:00になります