院長ブログ

パフォーマンスが上がらない原因は“足首”にあるかも?

  • 2025.08.18

こんにちは、スタッフの松下です!😄

 

日々練習を積み重ねているのに「なかなか記録が伸びない」「動きが重たく感じる」と悩んだことはありませんか?

 

その原因、実は“足首”に隠れているかもしれません🤔

 

 

足首は体の中でも特に地面との接点に近く、走る・跳ぶ・踏ん張るといったあらゆる動作の基盤になります。

 

足首がしっかり動くことで地面からの反発力を効率よく伝え、全身の連動がスムーズに行われます。

 

逆に足首の動きが硬かったり不安定だったりすると、力が十分に発揮されずパフォーマンス低下につながってしまいます。

 

例えば、足首の背屈(つま先を上に上げる動き)が制限されると、着地時に膝や股関節で余計な負担を受けてしまいます。

 

そして無意識にバランスを取ろうと体幹や股関節に余分な力が入るため、動きがぎこちなくなります😰

 

さらに怖いのは、パフォーマンス低下だけでなくケガのリスクも高まる点です。

 

足首が安定していないと捻挫を繰り返しやすく、そこから膝痛や腰痛へとつながることも珍しくありません😖

 

 

チェック方法は簡単です。


しゃがんだ時にかかとが浮いてしまう人や、片足立ちでぐらついてしまう人は足首の柔軟性・安定性が不足しているサイン。

 

ストレッチやトレーニングで改善できる場合もありますが、慢性的な硬さや違和感がある方は専門家のチェックを受けることをおすすめします。

 

足首が変われば、走りやジャンプの感覚が驚くほどスムーズになるかもしれません😙

 

 

気になる方は、ぜひ一度足首の状態を見直してみてください!🌞

南浦和•埼玉のマスコミでも紹介された人気の院長先生が直接施術するから安心、話題の悠鍼灸院・整骨院・整体院。南浦和、埼玉エリアだけでなく、東京、神奈川からも通院多数。

〒336-0015
埼玉県さいたま市南区太田窪1848-9
TEL:048-887-5566

お問い合わせはこちらから

ご案内

ご案内

診療時間
診療時間
診療
時間
土・祝日
9:00

17:00
院長
9:00
(10:00)

20:00

秋葉原

南浦和

秋葉原

南浦和

秋葉原

南浦和

×

松下
平日
16:00

21:00
土日
9:00

12:00

南浦和

×

南浦和

×

南浦和

南浦和

南浦和

山田(悠)
10:00

15:00

南浦和

南浦和

×

南浦和

南浦和

×

×

休診日
休診日
日曜日
土曜・祝日の診療時間は
9:00~17:00になります

アクセス

悠鍼灸院・整骨院・整体院
秋葉原院
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町3-21-6 ポローニア秋葉原Ⅱ201
03-5839-2979
南浦和院
〒336-0015
埼玉県さいたま市南区太田窪1848-9
048-887-5566


鍼灸院の口コミサイト「しんきゅうコンパス」

PAGE TOP