院長ブログ
5月の不調は“気のせい”?自律神経の乱れと鍼灸の関係
- 2025.05.09
こんにちは。
スタッフの光来出(みつくで)です。
ゴールデンウィーク明けから、いわゆる“5月病”のような、けだるさを感じていませんか?
「なんとなく体がだるい」「気分が乗らない」「眠れない」
環境の変化・気温差・人間関係のストレスなどが重なり、この時期は、自律神経のバランスが乱れやすくなります。
あとは純粋に休み疲れの方もいるかもしれません。仕事に休日と、全力ですばらしいです。☺笑
自律神経は体温調節や内臓の働き、睡眠などを整えてくれる大切な神経です。
ストレスが続くと、脳の中で“休む力”が働きづらくなり、以下のような症状が出てきます。
・朝から疲れている
・頭痛/肩こり/腰痛がつらい
・寝つきが悪く、眠りが浅い
最近の研究では、身体的ストレスと精神的ストレスがともに、脳の同じ部位に影響し、結果として自律神経系に影響がある、
つまり副交感神経の低下がおこることが分ってきています。
こうした症状は「気の持ちよう」でなく、脳や神経が実際にストレス反応を起こしている状態と言えるかもしれません。
当院では、筋肉の緊張をゆるめ、血流を促す整体・鍼灸によって、自律神経の働きを整える施術を行っています。
体が楽になることで、脳で自身が安心した状態であると認識する事ができて
・呼吸が深くなる
・気持ちが落ち着く
・眠りが深くなる
といった変化につながります。
5月の不調は、体と心からの大事なサイン。
気になる症状があれば、ぜひご相談ください。
南浦和•埼玉のマスコミでも紹介された人気の院長先生が直接施術するから安心、話題の悠鍼灸院・整骨院・整体院。南浦和、埼玉エリアだけでなく、東京、神奈川からも通院多数。
〒336-0015
埼玉県さいたま市南区太田窪1848-9
TEL:048-887-5566

ご案内
- 診療時間
-
診療
時間月 火 水 木 金 土・祝日
9:00
~
17:00日 院長
9:00
(10:00)
~
20:00秋葉原
南浦和
秋葉原
南浦和
秋葉原
南浦和
×
松下
平日
16:00
~
21:00
土日
9:00
~
12:00南浦和
×
南浦和
×
南浦和
南浦和
南浦和
山田(悠)
10:00
~
15:00南浦和
南浦和
×
南浦和
南浦和
×
×
- 休診日
-
日曜日
土曜・祝日の診療時間は
9:00~17:00になります
悠鍼灸院・整骨院・整体院
秋葉原院
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町3-21-6 ポローニア秋葉原Ⅱ201
東京都千代田区神田佐久間町3-21-6 ポローニア秋葉原Ⅱ201
03-5839-2979
南浦和院
〒336-0015
埼玉県さいたま市南区太田窪1848-9
埼玉県さいたま市南区太田窪1848-9
048-887-5566